2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧
プログラマという職業柄座りっぱなしで運動不足なせいで、年の瀬もあって腹が出てきた。腰痛や肩こりが著しく、60分3000円のマッサージではあまり効果がなくなってきたので、接骨院に行ってみた。 色々話をしたり体の動きとか姿勢とかをみてもらった結果、お…
春頃に僕やぎーあみの住民たちと一緒に植えた里芋を収穫した。 あまり世話をしていなかったので、大した収穫量にはならなかったが、 料理してみたらちゃんと美味しかったので良かったと思う。 やっぱり野菜はマメに手入れしないと立派には育ってくれないよう…
週2くらいで近所の温泉に行ってサウナに入っている。 先日、知人がサウナハットというものを教えてくれた。 ↓こういうやつ 【送料無料!】サウナハット NO SAUNA NO LIFE フェルト素材 男女兼用 フリーサイズ ノーブランド品 [並行輸入品]出版社/メーカー: …
ホットケーキミックスとたこ焼き器でスイーツをつくる実験。 味付けはチューブタイプが便利だった。 あんこ味 チョコ味 チョコは途中で沸騰し始めてややキャラメル状になってしまった。あとからかけたほうがきれいだったかもしれない。 あんこはいい感じ。
Clojure で Web 開発をはじめてみよう — Clojure の日本語ガイド TODOアプリの CRUD を作れる Ruby で言う所の Rack と Roda みたいなやつで作る。 leiningen がオートロードできるみたいに書いてあるけど、うまく出来なくて毎回再起動している。 主に2015年…
techbookfest.org 技術書オンリーの同人誌即売会、技術書典3に行ってきた。技術書典は初参加。 ↑戦利品の一部。PDFデータ購入でも 5 つほど購入。 決済システム 決済システムが良かった。 play.google.com 上記のアプリで QR コード決済できる。ただし、Andr…
techplay.jp Railsエンジニアの交換型インターンシップについて フィヨルドの駒形さんの話。インターン生用の次のサイトを作っている。 256interns.com 内容は「学習 + 仕事の手伝い」で、参加費は無料。その代わりバイト代もでない。 リモートインターンも…
プログラミングClojure 第2版作者: Stuart Halloway and Aaron Bedra,川合史朗出版社/メーカー: オーム社発売日: 2013/04/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (11件) を見る 読み終えたといっても流し読みなので、半分くらいはぱらぱら…
プログラミングClojure 第2版作者: Stuart Halloway and Aaron Bedra,川合史朗出版社/メーカー: オーム社発売日: 2013/04/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (11件) を見る 前回に引き続き Clojure を勉強中。 do if の中などで戻り値…
Clojure Essentials: 入門書では飽き足らない人へ作者: gpsoft出版社/メーカー: gpsoft発売日: 2014/05/24メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る Rubyをずっと使ってきたけど、新しい力が欲しくて Clojure を勉強し始めた。Clojureについてざ…