技術書オンリーの同人誌即売会、技術書典3に行ってきた。技術書典は初参加。
↑戦利品の一部。PDFデータ購入でも 5 つほど購入。
決済システム
決済システムが良かった。
上記のアプリで QR コード決済できる。ただし、Android版しか間に合わなかったらしくて、 iPhone では使えないから使う人はあまり多くなかったらしい。対応してないブースもあったし。こういうのもっとはやってほしい。
人が多い
技術書典は例年人が多いと聞いていたが実際すごい人だった。でも12時半くらいには入場規制が解除されていた。
戦利
同人イベントなので本屋では見かけないようなマニアックなものが結構あった。 ただ、プログラミングに関する技術書は入門書レベルなら公式サイトみればわかることも多いし、興味本位で 500 円とか 1000 円の同人誌を買うのはやっぱりちょっと高い気がする (買ったのもあるけど)。 写真にあるような「アナログコンピューター」とかはネタとして面白いし、こういう方が同人らしさがあっていい。
僕もなんか書こうかなという気持ちになった。