さめたコーヒー

kbaba1001のブログ

僕がLispをはじめた理由

左から右に読んでください。

こんな感じの漫画が載っている Clojure の Duct 解説書が技術書典5ででます。 (漫画が左から右向きなのはこの本が横書きだからです。)

ブースの場所は「か-28」です。よろしくお願いします。

Land of Lisp っていうのはこの本です。

www.oreilly.co.jp

技術書なのに漫画がたくさん載ってます。Haskell王国との戦争とか、Lispエイリアンに助けを求めに行くとかそんな内容です。

公式サイト にある動画もなかなかイカれているので好きです。

www.youtube.com

僕はこの Lisp エイリアン (Lisp monster とも言う) が好きすぎて勝手に色々グッツを作ったりしてます。 (販売はしてませんが)

英語版も作ってみました

英語変だったら誰か直してください。Twitterでリプライでもください。 @kbaba1001