コメントできるようになりました

ブログの各ページでコメントができるようになりました。

kbaba1001 kbaba1001
ようやくという感じですね、おまたせしました

技術的な話

Remark42 というオープンソースのコメント埋め込みを使いました。 Remark42 のサーバーはいつものように自宅サーバーで動いています。

むかしは DISQUS というサービスでこういうコメントがつけれていろいろなブログで使われていた印象ですが、 最近はあまり見なくなったように思います。 そもそも Qiita とか Zenn.dev とか使わずに個人でブログ書いている人も少ないですけど。

Remark42 はバックエンドは docker ですぐに動き、 フロントエンドも少しタグを設定するだけだったので導入は楽でした。 認証した人のみコメントできるようにしています。

Remark42 は認証周りで少しはまりましたが、これはいつものことなので比較的簡単に設定できてよかったかなと思います。

一覧に戻る